最近、血液検査の腎機能の数値が良くない傾向にあるあびすけさん。軽い脱水症状もあり、定期的に獣医さんで点滴をしてもらっていたのですが、頻繁に獣医さんに通うのも大変なので、輸液用のキットを獣医さんから購入し自宅でできるようにしました。
![](https://abysuke.net/abysuke/wp-content/uploads/20181215-125725-retina.jpg)
![](https://abysuke.net/abysuke/wp-content/uploads/20181215-130616-retina.jpg)
![](https://abysuke.net/abysuke/wp-content/uploads/20181215-130820-retina.jpg)
![](https://abysuke.net/abysuke/wp-content/uploads/20181215-131046-retina.jpg)
![](https://abysuke.net/abysuke/wp-content/uploads/20181215-131145-retina.jpg)
![](https://abysuke.net/abysuke/wp-content/uploads/20181215-131218-retina.jpg)
猫さんの背中は痛くないので思い切りが肝心。
前回獣医さんに行ったときに先生から解説を受けながら練習していたので、割とスムースに行えました。でも猫マスクの効果はあまりなく暴れるあびさんをガッチリと保定しながらシリンジを操作するのはちょっと大変でした。
アビシニアンのあびすけとアメリカンショートヘアのちい、そして白茶猫スピカの日常
最近、血液検査の腎機能の数値が良くない傾向にあるあびすけさん。軽い脱水症状もあり、定期的に獣医さんで点滴をしてもらっていたのですが、頻繁に獣医さんに通うのも大変なので、輸液用のキットを獣医さんから購入し自宅でできるようにしました。
前回獣医さんに行ったときに先生から解説を受けながら練習していたので、割とスムースに行えました。でも猫マスクの効果はあまりなく暴れるあびさんをガッチリと保定しながらシリンジを操作するのはちょっと大変でした。